説明書・基板リスト

アーケード基板のハーネス表です。

基本的にヒロセコネクタ準拠の表記をしています。
古いタイトルによっては数字の割り振りが逆順になっている事があるので注意して下さい。
基板のコネクタ部分を見てGNDや電源など見た目で分かり易い端子の位置を予め確認する事をお勧めします。

配線表が間違っている、また基板の番号とヒロセコネクタの番号が
違っているものを見付けた場合にはご連絡下さい。

管理人:FLO

【告知】
ハーネスを作る際にちょっと便利かもしれない治具を作ってみました。
36pin/44pin/56pinのエッジコネクタと56pinカードコネクタに対応しており、
配線を挟んで並べられるので端から一気にはんだ付け出来ます。
KVC Lab.さんとBEEP秋葉原店さんにて委託販売していますのでよろしければ。

2024年06月16日
・ナムコ SystemII アナログ入力系の配線図をまとめて追加
セガ NAOMIの電源配線図を追加。
タイトー チェイスH.Q.の配線図を追加
ジャレコ エクセリオン系の配線図を追加
ジャレコ カメレオン系の配線図を追加

2024年06月15日
シグマ スパイダーの配線図を追加
セガ YAMATOの配線図を追加

2024年06月13日
NAOMI タッチパネル記事を追加
あまりに更新サボってたので色々追加準備中…


掲載基板配線リスト

ピンアサイン
 L ステレオ配線
 L 関連端子

 L クイズ

花札


アイレム
 L 旧アイレム
 L アイレム3P拡張

ATARI
 L XYBOTS
 L S.T.U.N. RUNNER
 L プライマルレイジ

SNK
 L MVSマザー
 L マッドクラッシャー
 L ラッソ

オルカ
 L ザ・バウンティ
 L ホッパーロボ/スプリンガー
  L マインフィールド
  L
 L コナミ3P4P拡張
 L オーバードライブ
 L ビートマニア(DJMAIN)
 L ポップンミュージック
 L ギターフリークス

サン電子
 L 旧サン電子
 L マーカム
 L カンガルー
 L カンガルー(コピー)

サンリツ
 L 旧サンリツ
 L バンクパニック/アッポー

シグマ
 L 旧シグマ
 L スパイダー

ジャレコ
 L アフターバーナー
 L カルテット
 L ギャラクシーフォース
 L System18・32 3P4P拡張
 L System18・32 トラックボール
 L System32 アナログ
 L X・Yボード アナログ
 L ジャンプバグ
 L Chihiro
 L スーパーハングオン
 L スペースハリアー/エンデューロレーサー
 L パワードリフト
 L ハングオン
 L Hikaru
 L フラワー
 L ペンゴ
 L Mega-Tech
 L Model1
 L Model2
 L Model3
 L YAMATO
 L Lindbergh
 L レーザーゴースト

セタ
 L アレック64

タイトー
 L 旧タイトー
 L タイトー3P4P拡張
 L ギャラクティックストーム
 L サイドバイサイド (JC SYSTEM)
 L ザ・ファーストファンキーファイター
 L スーパーチェイス
 L バッグマン
 L バトルギア (TYPE-ZERO)
 L バブルボブル(コピー)
 L ハレーズコメット
 L フェニックス
 L アパッチ3
 L TX-1
 L ロックオン

中央リース
 L タイムリミット

Tecfri
 L Tricky Doc

テクモ
 L スターフォース/SENJYO

データイースト
 L 旧データイースト
 L サンダーゾーン(4P配線)
 L チューブパニック

ナムコ
 L 旧ナムコ
 L Galaxian (Ballly Midway)
 L クライシスゾーン
 L System22 リッジレーサー/ビクトリーラップシリーズ
 L System246/256
 L System246/256特殊配線系
 L タイムクライシスII

日本アミューズ
 L アンブッシュ

ファルコン
 L クレイジーコング
 L トップローラー

ユニバーサル
 L 旧ユニバーサル