NAOMI タッチパネル

 タッチ・デ・ウノー!やタッチ・デ・ズノー!を遊ぶ為には
タッチパネル対応のJVS I/Oシリアル接続が可能なタッチパネルモニターが必要です。

対応するI/Oは837-13844-02837-14645-04になります。
ただ同型番で写真の左上にあるシリアルポートが実装されていないものがあるので注意。
(ポートが無いバージョンのI/Oに部品を実装して動くのかどうかは未確認)


タッチ入力対応以外はいたって普通のデジタル入力I/Oですが、
そもそもタッチパネルを使うタイトル自体が少ないのでこれらのI/Oも結構レアです。


I/OのDIPスイッチ5番をONにするとタッチ入力を認識出来る様になります。

D-Sub9pinシリアルポート用のストレートケーブルでタッチパネルモニターと接続したら、
テストモードよりタッチパネルのキャリブレーションを行えば準備完了です。


また成績を印刷するプリンターが無いとエラーで止まってしまいますが、
その場合はテスト>(ゲームタイトル)テスト>コンフィグ内の
プリンターをNOT USEDに設定すれば回避出来ます。